赤城山のレンゲツツジ2

先日の記事の続きです。もう一つの湖、大沼です。

観光客の多くは、こちらに訪れます。

湖の向こうに見える山は、赤城山の主峰、黒槍山、駒ヶ岳、地蔵岳の中の地蔵岳です。

地蔵岳は、日本に仏教が入る前は神倉山(ほくらやま)と言われていたそうです。

神倉は、神の坐と言う意味らしいです。個人的にはこちらの方が好きです。

大沼の湖畔には、立派な神社がありますが、神社の霊的な事情を考えて参拝はしませんでした。 続きを読む

赤城山のレンゲツツジ

群馬県の代表的な山の一つ赤城山は、6月はレンゲツツジが綺麗だと言うことで、ブログのネタに行ってみました。

赤城山の山頂には湖が二つあります。そのうちの一つが小沼です。

湖の周りには売店もなく、自然を楽しむには良いところでした。

レンゲツツジも綺麗でした(^.^) 続きを読む

蝋梅2024

先日、陽気が暖かかったので、今年も近くの蝋梅を見に行ってきました。

厳しい現実を目の前にすると、人間、気持ちも折れることもあると思いますが

寒い時期に咲く花は、個人的に癒されます。

 

byガンリキ

☆✉  メールフォーム  ✉☆

 

群馬県神流町

先日仕事で、日本で最初に恐竜の足跡の化石が発見された事で知られる神流町へ行ってきました。

お盆を過ぎれば少しは涼しくなるかと思いましたが、全く暑さが衰えることもない中、農家の古民家の外部工事の仕事をしました。

山に囲まれた地域なので、都市部より涼しいかと思っていたら、とんでもありませんでした。外仕事経験が長い私でも、肉体に水分と塩分がこれほど必要なのかと実感したのは初めてでした。

今年の暑さは異常です。

田舎の人は、何故かやたらと物をくれたがるので、ありがたいことではありますが、夏野菜、特に茄子ときゅうりは飽きてしまいました。

人生でこんなにきゅうりを食べた年はありません(>_<)

神流町を流れる神流川があまりに綺麗だったので、写真を撮って見ました。日本でも指折りの水質だそうです。

続きを読む

玉原ラベンダーパーク

7月の花と言えば、ラベンダーが思い浮かんだので、群馬県では有名な玉原ラベンダーパークへ行って来ました。

まだオープンしたてだったので、香りはとても良かったのですが、満開ではなく、見頃には少し早かったようです。

続きを読む