今回は、群馬県民ソウルフードのお菓子編です。
こちら、昔から、群馬県民手土産の定番、鉱泉煎餅でミルククリームをサンドしたお菓子、「旅がらす」です。
写真のパッケージが昔ながらの「旅がらす」ですが、現在では、ゴールドやプレミアムゴールド、期間限定旅がらすなど、色々あり、ぐんまちゃんパッケージも多いです。
クリームもチョコレートクリーム、レモンクリーム、黒ごま、抹茶、ブルーベリーなど沢山の味が出ています。
期間限定旅がらすは、今まで、イチゴ味、メロン味、バナナ味やキャベツ味、その他諸々色々な味が発売されてきたようです。
全ての味を食べたことはありませんが、子供の頃から当たり前に食べてきたお菓子なので、通常のミルククリーム味が、私は一番好きです。今では、群馬県民の手土産の定番お菓子も多種あるので、旅がらすをいただく事はあまりなくなりましたが、久しぶりに食べたら、とても美味しかったです。
皆さんも、機会がありましたら是非ご賞味あれ!
byひなた