契山館広報部YouTubeチャンネルより、新しい動画が公開されました。
Q&A
– 真面目な霊的団体には人格が高く
立派な人が多いのですか? –
私たち会員は、人格が高く立派な人間ではありません。
心の成長は大切です。
この世での生活には欠かせませんが、それよりも大切なことがあるはずです。
水波一郎師の回答を、是非最後までご覧ください。
☆✉ メールフォーム ✉☆
契山館広報部YouTubeチャンネルより、新しい動画が公開されました。
私たち会員は、人格が高く立派な人間ではありません。
心の成長は大切です。
この世での生活には欠かせませんが、それよりも大切なことがあるはずです。
水波一郎師の回答を、是非最後までご覧ください。
私は、自分に自信がなくコンプレックスだらけで、人生をどう生きて良いか分からなく修行の世界に飛び込みました。今でも人格者とは全く言えませんが、水波霊魂学を知り、人間とはどう生命体なのか少しずつ理解し、神伝の法を行ずる事により救われました。
勘違いしている人が多いと思うので、ぜひこの動画を見て欲しいです。
普段の人付き合いで出てくる人間の性格なんて、巨大な人間の魂、霊魂というものから比較すれば、人間の全てを表現しているものではないそうです。
人間という存在は、自分ではとても理解できないほど、巨大な意識体。
霊的トレーニングはその巨大なものを変化させていく霊的技法です。
私はお世辞にも人格が高いなんて言えないですし、人様から信用されるような人間ではありませんが、霊的トレーニングをしていますと、自分が良い方向に変化していくのは強く感じます。
万人から賞賛されるような人格になることとは別な気がしますが、変化していく自分があることに心から幸せを感じています。