なおいー写真紀行第180回

今回の画像は、札幌市の「さっぽろテレビ塔」の展望台から見た、夕暮れの「大通公園」です。

(2006年3月撮影)


大通公園は、札幌市の中心部にあり、105メートルの幅で、東西に1.5キロにわたって続いています。

2月の「さっぽろ雪まつり」、6月の「YOSAKOIソーラン祭り」など、年間をと通して、様々なイベント会場ともなっています。

さっぽろテレビ塔は、大通公園の東端に立つ、高さ約147メートルの塔で、1957年に建設されました。

高さ90メートル所に展望台があって、画像のように、札幌市内を広く見渡すことが出来ます。

byなおいー

☆✉  メールフォーム  ✉☆

 

なおいー写真紀行第180回」への5件のフィードバック

  1. 今月末に、札幌で勉強会が開かれます。
    テレビ塔のすぐ近くの貸会議室です。
    北海道在住の会員もそうではない会員もぜひご参加ください!
    会員ではなくても霊魂学に興味のある方は、見学参加ができますので、ブログ管理者宛てにメールしていただければご連絡を差し上げます。

    私は3Fの無料のスカイラウンジまでなら2~3回行ったことがあるのですが、展望台へはまだ登ったことはないです。

    • Eruさん、札幌での勉強会の告知をして頂きまして、ありがとうございました。

      意図したわけではなかったのですが、ちょうど勉強会の会場近くの大通公園・テレビ塔のご紹介になりました。

      私はコロナの蔓延以降、4年半の間、北海道を訪ずれていなかったのですが、今回の勉強会には参加させて頂けそうです。

      会員以外で見学ご希望の方は、↑の本文末尾にある〈メールフォーム〉からお問い合わせ下さい。

      会員の方は、初参加でも大丈夫ですので、会員証をご持参の上、会報に掲載された会場に直接お越し下さい。もちろん、お住まいの地域に関わらずご参加頂けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です