今回と次回は、千葉県袖ヶ浦市にある「東京ドイツ村」です。「東京ディズニーランド」に代表される、千葉県にある「東京」の1つです。
千葉駅等からバスの便がありますが、園内を車で周遊出来るので、自家用車での訪問が便利でしょう。
面積約27ヘクタールで、芝桜やひまわり等の、花の名所として知られていますが、冬季のイルミネーションが有名です。
ドイツ村という名称の由来は、周辺の風景が、ドイツの田園地帯の丘陵の風景に似ているからだそうです。
今回の2枚は、園内からの富士山の画像です。
直線距離で、100キロ程でしょうか。
さすがに大きくはありませんが、私が訪れた晩秋のこの日には、かなり、はっきりと見えていました。
byなおいー
なんか、天に神在り、地に人在りって感じです。
個人的にいろいろ妄想してしまいます。
綺麗ですね~(´∀
人)
*)富士山も見えるんですね!(*´艸