ー匿名さんよりー
高崎駅にラジオ高崎のサテライトスタジオがあるのをご存知ですか?
気付かずに通り過ぎてしまいそうですが、ゲストを迎えて生放送もしているんですよ。
最近は災害が多発していますが、そんな緊急時には、こういった地域のコミュニティ放送は命綱になります。意外に多いのが、防災無線が聞こえないというケースです。聞こえたとしても何を言っているのか分からないことも多いですよね。
そんな時、手持ちのラジオからクリアに聞こえる音声は頼もしいです!
公共放送でも字幕で様々な情報を流していますが、被害が広範囲だと自分が今いる地域の情報はなかなか得にくいものです。避難所についての細かな情報は特に役に立った、という経験談も聞きました。
世の中は企業の宣伝ばかりで本当に重要なメッセージが埋もれてしまっていると感じています。
重要な事は伝えたい!
そんな思いでこのブログも発信しています。
~by匿名さん~
♬♪ お近くの支部集会へ、ご見学に来ませんか? ♪♬
高崎ラジオ、知らなかったです。私はいつも違うのを聞いているので、今度聞いてみます。
HPを見ると芸能人の方も居たりするんですね!
以前、ラジオで水波霊魂学関連の宣伝をしようかと問い合わせましたが、「非科学的なモノはNG」とのことでした。もし、このブログを見ているラジオ関係者がおられましたら、取り上げて頂ければ幸いです(笑)m(_ _)m
昔は宗教団体や、その出版書籍の宣伝も、広告費を払えば可能なケースが多かったと記憶していますが、現在は審査が厳しいようですね。
やはり、例の毒ガス散布事件が影響したようです。
もっとも、宣伝が、「あなたの願望、何でも叶います」とか、「愛すれば、あなたは救われる」などばかりになっては、困ります。
かといって、宗教的な内容は、一律NGというのでは、話になりません。
ぜひ、社会的な影響力がある方には、真実を見極める力を、養って頂きたいものです。
防災無線聞こえないです^^;
普段、余計な音楽とか情報も流すので、うるさくてコンセント抜いています^^;
コンセントを抜かれない情報だけ流すようにしてもらいたいです。
私の居住地の防災無線は、町内数ヵ所に設置されたスピーカーから流れてくるのですが、以前は音が小さくて、全く聞き取れませんでした。
現在は、音が大きくなったのは良いのですが、よく早朝から叩き起こされます(笑)。
でも、この前の台風19号の時には、暴風雨の轟音でかき消されて、役に立ちませんでした。
防災無線も、なかなか難しいものですね。
私も高崎に伺った時、この前を時折歩きます。ラジオブースが駅に直結した位置にあると、より身近に感じられそうですね(^^)
我が家は広報の無線は流したり流さなかったり、なんとなくイベント情報など聞いていただけだったのですが、災害時は自分の周りの状況を的確に教えてくれる、何より役に立つ情報と感じました。大変有難かったです。
パニックにならないためにも、情報は本当に大事ですよね。
この世を生きている間は勿論、死後についても、情報が有るか、無いかによって、その後の生き方を大きく変えてしまうことでしょうし。
是非水波霊魂学を学び、死後について知ってください。死後「本当だったんだ。知っておいて良かった!」と必ず思われることと確信しております。