夏休みに向けて、近くのショッピングモールにお化け屋敷ができるらしい。
この時期になると何故か幽霊がもてはやされる。もはや遊園地の絶叫マシンと同じ扱いなのでしょうか。
恐怖を味わう為にお化け屋敷に行くのでしょうから、半信半疑でも霊魂の存在が前提なのでしょう。
作り物のお化け屋敷だからと言って、霊魂がいないとは限りません。人の居るところには霊魂は必ずいます。
むしろ、お化け屋敷を利用して知らず知らずのうちに、いたずらされているかもしれません。
あなたに霊的な隙があれば、一緒に帰宅しているかもしれません。
その霊的な隙とはなんでしょう?
霊魂は心霊スポットだけに居るわけではありません。
真実を知ると、洒落にならない事が分かります。
あなたの周りに霊感が強いと自負している人がいませんか?
霊感が強いからと言って特別な人間と思わないでください、むしろ霊的にはヤバい事になっていますよ!
何故その人に見えて、自分に見えないのか?そのメカニズムを知りたいと思いませんか?
神様は信じられなくても、幽霊は信じられるあなた!
それなら心霊現象とは、霊的に何が起こっているのかを知っておくべきです。
霊魂を正しく勉強しましょう!
byガンリキ
♬♪ お近くの支部集会へ、ご見学に来ませんか? ♪♬
☆✉ メールフォーム ✉☆
視えると理解出来ると祓えるはそれぞれ全く別の能力です。
視えると言う一つの能力だけで霊魂のスペシャリストではありません。
むしろ視える能力を邪霊や不道徳な霊魂に巧みに利用され本人が気づかないまま地獄への水先案内人にされている場合が殆どです。
本人も含めその周りにいる人間も暗く悲惨な死後が待っています。
例え視える能力を世の為、人の為、無償で活動していたとしてもです。
お化け屋敷は小さい頃に一度だけ入ったことがありますが、怖すぎてずっと目をつぶってたので、中は記憶にないです。(^.^;
霊的に危険な所へは、安易に行ってはいけませんね。
この前、初めてお化け屋敷に入りましたよ~(笑)
色々と驚かせるものがあるので、メチャクチャ怖かったです(笑)
私は20歳代の頃、1度だけお化け屋敷に入ったことがありますけど、冷静に探険してしまったので、全く怖くありませんでした(笑)。
待ち構えていた悪戯好きの不道徳な霊魂さんは、拍子抜けだったでしょうか?
でも、前を歩いていた人が、腰を抜かして倒れ込んできたのには驚かされました。
現代は、当時(35年ほど前です)より、ずっと不道徳な霊魂が増えているでしょうから、お化け屋敷の中も不道徳な霊魂だらけかもしれません。
そのような中には、施設の仕掛けに混じって、もっと怖がらせてあげようとの、サービス精神旺盛な霊魂が存在するかもしれません。
そこを間気が流出しているような方が訪れたら、施設の設定より多い仕掛け?を、体験するようなことが起きても不思議ではありませんね。まさに、夜の墓場状態ですね。
でも、考えてみれば、なぜ、お化け屋敷を怖いと思う方がおられるのでしょう?
100パーセント霊魂が存在しないとの確信があれば、怖くないのでは?とも思うのですが・・・。
やはり《幽体》は知っているので、《霊魂》の存在を完全には否定しきれないのでは?と私は推測しています。