インバウンド需要

ある時、ニュースを見ていましたら、

今、海外の富裕層に「抹茶」がスーパーフードとして大変な人気で、爆買いされているという話題が放送されていました。

お茶の中でも高価な印象がある抹茶ですが、

海外の方にはむしろ、より高価な物ほど売れていき、

更に何倍もの価格になって、ネット転売されているのだそうです。

海外の方が、日本食などの文化を高く評価してくださるのは嬉しいですが、

様々な物品の高騰化に悩む主婦の一人としては、
なんとも言えないような気持ちにもなります・・・ 😕

長野県でも、海外からの旅行客を多く見かけます。

日本文化の美しさに惹かれて訪れた、という方もおられるようですが、

中には、富士の雄大さ、神秘さに憧れる方もおられるでしょうか。

願わくば、富士に神気を降ろしてくださる神霊が存在されること、

さらに、神伝の法(神伝禊法、神伝鎮魂法)の存在に気付いていただけたら良いのですが・・・。

日本が世界に誇るべき、
全人類 に必須の「幽気の技」、
神伝の法とともに、是非多くの方に知っていただきたいです。

byゆず

☆✉  メールフォーム  ✉☆

 

インバウンド需要」への3件のフィードバック

  1. 外国の方をアチコチで見ますけど、観光よりも霊的な事に関心があると良いですよね~。

  2. 抹茶が外国の人に人気なのは、私もテレビで見ました。日本の文化に興味がある人は多いようですね。人間、誰でも幽体があるのだから、何かのきっかけで水波霊魂学を知る事があり、いつか、世界中に知られることがあれば凄いですね。

  3. 日本人なら、《神伝の法》を実習するのが常識、という時代が到来していて、日本に入国する多くの外国人の方々が、《神伝の法》を求めて訪問されているとしたら、どんなに素晴らしい事でしょう。

    夢のような話ですが、私達人類の選択によっては、それが実現していた可能性もあったのでしょうね。

    道は遠く険しそうですが、少しでも夢が現実のものとなるように、希望をもって努めて参りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です